不動産投資コラム NO.5
金融機関への決算書提出時に意識したいこと。狙うべき成果は何か。
お金がお金を生み、お金持ちはさらにお金持ちになっていく。富裕層の投資「債券」は本当の不労所得
理想の入居者現る!築古ワンルーム2号物件客付けの旅、ついに完結!?の巻
区分マンションの専有部と共用部のはざまに発生する「境界領域問題」は未然に解決!
ただひたすら、決戦に備え貯金スル。ほしがりません、勝つまでは。リフォームを、楽しく実施スル方法。
FIREして10年。CF3千万円は幾らになったか?その後の投資活動と生活の変化
城下町で「古民家×自宅×旅館」を始めよう作戦。まずは物件探しから!
都内の再建築不可&延べ床面積広めの築古戸建を内見!息子が指摘したポイントは?
捨てる女神あれば拾う女神あり。「検討します」は「ノー」と同じ
「5室借りるから2割値引きして」を受け入れる?日本語学校からのオファーと回答前の収支計算
利回り・キャッシュフローをアップできる!「プチ自主管理」のすすめ
付き合いで定期預金、クレカ、生命保険、投資信託を契約した結果。 銀行と良好な関係性を築くには?
スロプロで3,000万円貯めた元サラリーマン。不動産投資とパチンコの共通点!
繁忙期を逃してしまい入居付けに大苦戦!仲介会社に営業回りをかける!
更地化・RC物件解体・軟弱地盤等に潜むリスク。「杭抜き」で赤字になった事例
頼んでないのに売主さんが売値を下げてくれた!?廃墟物件がピカピカの満室になるまで
そんなに怖いか、税務調査!?税理士を変更したり法人化したりすると調査される?
サラリーマンを卒業しました。「辞めた後で何するの?」への答え
安易な物件選びで4年もマイナスが続いた1,800万円のアパート。その9年間の収支は?
アパート購入時のシミュレーションのカギは最高価格と最低価格の設定。不動産ファンドで学んだこと
新築RC投資における資金調達。業者の事情を理解するとチャンスが増える
古いアパートの階段を修繕する方法。「お金があるから働かない」のもお金の奴隷である
ド素人が地方で民泊事業を立ち上げてみる!物件探しから、門前払いされそうになったオーナーとの交渉記録
問題入居者との退去交渉。絶対に買ってはいけない物件を買ってしまった話【後編】
エアコン現場施工、DIYにする?業者にどう発注する?この夏の実例2つ
八人の工作員と大ペンキ塗り大会。年老いた母と妹の物件の屋根塗装。激安高級中古軽自動車購入。
元同僚の不動産投資デビュー。一棟目は「持ってよし、売ってよし」のオーナーチェンジ戸建
1戸から始めて8年で13戸! 都内区分計2億の融資を引くためのアレンジ方法
「地に根を張る」アナログな築古戸建ての情報収集はやはり強い!
事故物件になったアパート。心理的瑕疵物件の告知。独居高齢者の住まいという日本の課題
大家と民泊は相性が良い。円安状況下でのインバウンドビジネスの可能性
亡くなった父親が愛人に贈与したお金の贈与税支払いを相続することになった地主さんの実例2
不動産投資家も『伝え方が9割』~コピーライター佐々木圭一氏の講演をお聞きして~
土地から買ってアパートを建てたい!初めての土地選びと5つのポイント
壁紙をキレイに貼る2つのコツ。下敷きテープと壁紙引き出し機の上手な使い方
ワーママ、宿泊業に挑戦。目指せ旅館業の取得!難易度高いエリアでやれるのか!?
都内の家賃がヤバい!いよいよ家賃の大幅値上げ時代到来か!?2023年の秋に感じる事
コロナ禍で部屋を探している見知らぬご老人を2号物件の入居にナンパしたけれど、の巻
ノンバンクを使う理由。一般的な正解手法に囚われず、自分に合った投資法を見つけよう
文化も言葉も異なる外国人受け入れで大切なのは「問題の原因」の見極め!【最終回】
丸焦げ火災物件がホシイ!地場の不動産屋巡りで運命の出会い?首都圏利回り14%超アパートGETまで!
虫を殺さないベトナム人にブラックキャップを贈呈!外国人入居者に日本の文化を教える重要性【第3回】
入居者からの「この家を買いたい」との申し出。大家も「インボイス制度」を理解しておこう
電話とメールよりSNS!外国人の夜逃げはアカウントを把握して本国の親類に連絡!【第2回】
スタートは郊外の高利回り物件から!時間を戻れるなら、社員は雇わない/よしゆきさん後編
アフターコロナの外国人入居者模様。銀行口座を持たない入居者をいかに迎えるか【第1回】
【新連載】強くてニューゲーム!大家歴16年で感じる「不動産業界の斜陽」とその対策/よしゆきさん前編
壁と床が水濡れ!物置にカビ!猛暑の影響で地下階に起きた異変と対応策
ガラスの引き戸は安全なアクリル板に換装。古い雨戸のレールはホムセンのアルミパーツで補修!小修繕は楽しい!
退去三日後に入居者決定、妹の物件。出会い系路面舞踏会でナンパ、砕石購入。ハマスとイスラエルの戦争。
戸建てでもフルローン!「需要>供給」のバランスで田舎でも高家賃を狙えるスイートスポットを発掘!【後編】
きっかけは長崎の仲介さんからの写メ!再建築不可&階段立地、超絶ボロ戸建てをきこりはいかにして買ったのか
ついに完成!ワントーンカラーの地方築古戸建!空前絶後のビフォーアフターを見よ!
育児休業前半を育児、後半は不動産にフル活用!4年で家賃年収1120万円の育休パパ大家さん【前編】
大家から見た見守りサービス。価格も下がってきたのでいくつか調べてみた
破綻した人に足りなかったもの。キャッシュフロー重視で、B/SとP/Lを軽視する人達
ハトへの餌やりが信頼関係破壊に当たるとされた裁判例(最新裁判例 その4)
管理担当者に鬼電すれば空室は埋まるのか?自分の物件を決め物(キメブツ)にする方法
2号物件の3点ユニットを分離工事!?簡易シャワートイレはつけられるのか!
9月の地価発表と金融政策決定会合の情報を基に、今後の不動産投資環境を予測してみた
年間売上2,500万円、それでも完全撤退した理由とお金にまつわる後悔【最終回】
民泊に向く物件と向かない物件。「一棟丸ごと民泊アパート」で近隣トラブルを回避【第2回】
現金は「ゴミ」なのか「お宝」なのか?自宅南側の土地をやむを得ず購入した理由
融資可能額たったの20万円!?物件購入の資金作りにせどり&民泊をスタート【第1回】
税務調査が厳しくなる?免税事業者狩りが始まる?アフターインボイスで予想される影響
知っておきたい銀行のノルマの実態。「末残」と「平残」と銀行員の心理
3年でCF80万円に到達したコウム太夫氏。エリアを変えて融資の壁を突破!
白か薄グレーか?ペンキの色合わせは結構シビア!ついに夜逃げ1号物件の入居者募集開始!?
1棟目にどんな物件を買えばいい?「現場監督+DIY」スタイルのメリット
融資を受ける為に効果的だったこと。「なぜ初対面の私に融資を?」に対する役員さんの言葉
貸別荘、民泊、レンスペ…次々に事業を興すのは、若い企業家へ投資して日本を元気にしたいから!【後編】
約15万円で完成!費用対効果抜群の駐車場増設DIYのやり方を詳しく紹介!
古家再生でグレーのワントーンに仕上げたらステージングは必須!IKEAの出番ですな!
卒サラ4年でCF6,000万円!元外資系ビジネスマンくらちゃんの成功は節税から始まった!【前編】
栃木で買付5本。すべての物事はベータ版である。ストック収入とフロー収入
最後の高層賃貸物件か?12階建てRCの新築竣工に寄せて思うこと
中古の設備等についての免責特約が宅建業法40条違反とされた例(最新裁判例 その3)
スナックのママ物件は誰の手に!?突如現れた東京の業者と「2段階満額買付」作戦!
リフォーム、設備資金の融資で利子補給、信用保証料も補助!使わなきゃ損な制度融資&宿泊業向けの補助金
民泊に潜むリスクを解説!大家さんが民泊を考えるときーよしゆき的民泊考2ー
24平米ワンルーム2号物件の客付け開始!自分でやったら?三國連太郎の心境になった話
浸水で事務所地下水浸し。雪道太郎の、スタッドレスタイヤ走行実験動画。父の命日に思ふ。
初心者なら破綻していた!絶対に買ってはいけない物件を買ってしまった話
高校生の息子が買った300万円戸建で退去発生!これまでの収支とこれから
230万円ビルのスナックの退去と次の入居付け。読者さんをライブへご招待します
入居者のペットに部屋を汚された仲間とその対策。田舎者は田舎の優位性を生かそう
評価額3,000万超の戸建てを1,300万で購入。安い物件はどこにあるのか?
融資に関する試行錯誤。築古と新築、戸建と1棟物で異なるコツと注意点
3LDK→2LDKに間取り変更で家賃アップを狙え!「歪み」は自分で作り出す時代に
「賃貸併用住宅を欲しい」年収450万円契約社員の友人からの相談
買付証明書を出しても買えない5つの理由。恋愛に置き換えて考えてみた
民泊物件を探し当てられるのは100人に1人。馬力と情熱で物件を探し続ける人だけが成功できる!【第4回】
融資の借り換えを初体験!借り換え時の融資シミュレーションが大事すぎた話
2030年までに訪日外国人民泊は6,000万人に!ドミナントで拡大し、コロナ前には民泊30軒を経営【第3回】
築古リフォームは壁も床もグレーに統一。狭い空間はワントーンでスタイリッシュに!
2018年6月15日、闇民泊が一斉に消えた!新法ができたらみんな手探りで運営!【第2回】
築20年で1,500万円のアパートを内覧!スナックのママの意外過ぎるお金の稼ぎ方!
民泊14軒とシェアハウス4軒。年間2,000万円を稼ぐ現役OLぽんこつ鳩子さんはいかにして民泊に目覚めたか【第1回】
不動産投資は楽に儲かる、は間違い!~謝恩会に参加させていただいて~
ところで民泊ってどうなのよ?大家さんが民泊を有効活用する方法!よしゆき的民泊考1
区分マンション専有部に漏水発生!専有部と共用部の両管理会社へオーナーはどう対処すればよいのか?
パターン化された不動産投資はお腹一杯。自由を愛する幸田伸行さんの次なる投資対象は?
家賃年収1億円。東京、マレーシアを経て沖縄在住の幸田伸行さんが不動産と副業でFIREに至るまで
憧れの築浅RC購入で手残りCF80万円/月達成!融資の決め手は「紹介」だった
冠水エリアに建った新築マンション。物件取得時の水害リスク調査は慎重に!
家賃が1万円上がる!?人口減少時代に身につけたい「引き算」のリフォーム
大事なのは仕組みを知ること。融資が付かないのは自分に価値がないからじゃない。
夜逃げ物件の残置物処理!家1軒分のリサイクルショップ査定はどれくらい!?
家賃が非課税でもインボイスが求められる!回避策を伝授、物件別インボイスの対応(社宅編)
自営業者の滞納。月極駐車場は楽ちん。事業のリスクを不動産投資でカバー
今年の退去3件のうち2件が夜逃げ。不動産投資の成功者には「型」がある?
お宝物件には指値をしてはダメ!?コストコバブル狙いの築古アパートは買えるのか?
雨漏れを告知しなかったおかげで売主が多額の損害賠償請求を受けた事案(最新裁判例その2)
実際の建築事例紹介、土地トラブルの回避、利回りアップの工夫を紹介
人口減時代に「おもろい賃貸」が世界を救う!?「好き」と「愛」で賃貸業を駆け抜けよう!」
沢孝史氏セミナーを聴講、インフレ時代突入に合わせて自分のシミュレーターを修正
今年のリノベの実例2つ。家賃が取れるエリアと取れないエリアで変わるリフォーム戦略
田舎ではきれいに管理されている物件が少ない。あたりまえのことをしっかりやるのが地方賃貸経営【第4回】
全空30戸、2億のRC物件に融資を付けたぺんたさんの秘策とは!?【第3回】
4畳のキッチンと6畳の和室を一つの空間に!費用対効果の高いリフォームでレバレッジをかける!
修理代1万円の外構フェンスの見積もりが42万円!管理会社といかに上手く付き合うか【第2回】
苦しい時の心の支え。「ケチな大家」たち。大家目線と投資家目線のバランス。
テナントの水漏れと休業補償で1,300万円!火災保険の施設賠償責任特約と休業補償特約の利用の実例
人口2,600人、空室率30%でも優良経営!ぺんたさんとパスカルさんの、地方都市で賃貸経営を成功させる秘訣【第1回】
方郊外の築古物件でFIREする難しさ。子育て世代の不動産投資家が必要なキャッシュフローはいくらなのか?
一棟物ばかり買っていた私が現金買いの戸建投資を始めたきっかけ
アパートの害虫クレーム実例。害虫や害獣の侵入を防ぐ&駆除する方法
「私の弟子は、私が言えば何でも買うんで」。怪しい有名大家さんと会って考えたこと
運転資金300万円を借入。「接待交際費、旅費交通費が多い」という指摘にどう回答したか?
バランスシート(B/S)で自分の資産状態(経営の健全性)を確認しよう
初めて買った物件の購入時初期費用から、その後3年3カ月間のキャッシュフローを全公開!
所有物件の隣地4店舗を1,500万円で購入。メインバンクの融資条件変更で考えたこと
180万円アパートが月21万を稼ぐ物件に!全空物件のリフォーム費用の計算式
コストコバブルの予感?築60年のアパートに指値を入れて買付!畳のカビを退治
団塊ジュニアが低リスクで家賃10万円を得る方法。難あり物件を収益物件にする為の解決法
立退料はたった賃料6か月分!築古アパートに10年以上居座った70代入居者の事案(最新裁判例その1)
ストレスがガソリンだった銀行員時代。「フロー状態」に着目して不動産投資を行う事の良し悪し
死亡事故発生!?家具家電付きオンボロ物件で起こる悲劇の連鎖。まだ赤鬼荘持ってますけど何か?
貸家の入居者決定。退去の四十日後。外壁塗装、内装リフォーム。賃貸営業。人材不足には、機械化が一番。ホイールローダーで更地開拓。
2,680円で民泊部屋がオシャレに変身!トモコ・夏休みの工作編
若い人にFIREしてほしい!ペタ大家さんが経験した3つのステージとブレークスルーポイント【最終回】
飲酒代に1億円以上使った過去…。港区男子のペタさんが気づいた「幸福度の高いお金の使い方」【第3回】
オーナーは茨城、物件は三重!田舎の築50年越えの狭小築古戸建を現在進行形で再生中!
建てた瞬間に儲かる物件を作る!ペタさんとポールさんの物件購入の基準は?【第2回】
高齢者歓迎の意思表示をしよう。高齢者の住宅難民問題に関する実態調査(2023年)結果を考える
投資総額43億円のペタさんの秘訣に迫る!ポールさんとペタさんのアラフォー大家対談【第1回】
夏の空室に寛容な理由。地方で行う「東京の真ん中で現金でボロを買って高く貸す」セミナー
荒れ果てた退去部屋に茫然…100万円超えの原状回復リフォーム費用を半分以下に抑える方法とは?
年収400万円台の『低』所得者が自己資金を増やした工夫と1手目に買った物件
夜間の物件巡回で発見したトラブルの数々。退去防止のカギは夜の物件把握にあり!
不動産で培ったブランディングを武器に開店したかき氷屋が大ヒット!四国のうっちゃん【後編】
都銀を開拓!バブバブRC物件購入で月80万円のCF目標を達成!
LPガスの設備費用上乗せ禁止へ。ここまでの経緯と大家業界への影響
自分にしかできないことをやる!不動産からかき氷屋まで、家族で事業を展開する女性投資家四国のうっちゃん【前編】
漏水続出の築20年マンション続報。インフレ時代のリスクヘッジに適した不動産投資法
ブルーオーシャン市場は作るもの。廃墟風俗物件を飲食店舗街へ変えた3年間の格闘
駐車場を非課税にできる?1万円未満にすれば登録必要ない?物件別インボイスの対応(駐車場編)
自分の勝ちパターン。横浜の人気駅15分の区分を150万円で購入。リフォーム費用と実利回り
大企業の看板ナシで法人営業に行ってわかったこと。不動産投資と事業の違いと面白さ
1棟RCマンションを購入。買えたのは過去の基準から今の基準に変えたから
銀行員に「最強」と言われたポートフォリオを公開。おかげで三重の2,900万円アパートを現金購入できました
FIREを達成した後で白血病に、目指すのは後悔しない生き方【後編】
不動産投資はシミュレーションゲーム。短期間で資本を大きくする方法
競売の戸建から始めて家賃等年収3億円、佐賀のもっちーさんの拡大戦略【前編】
築古戸建の狭い浴室をどうしてもかっちょよく尖らせたい人だけが読む記事
ゴミの処分費用が見積もりの3倍超に!資金繰りのピンチを乗り越え、利回り9%超のアパート完成へ【後編】
築10年目の大規模修繕の難所とかかる費用。新築投資のポートフォリオをどうするか
2,000万円を突っ込み手持ち資金がほぼゼロに…。それでも新築計画を進める理由【中編】
15万円の工夫で半年空いた部屋を満室にして売却!やっぱり好立地の満室は強い!
職人不足で工事がストップ。日本の少子高齢化がもたらす不動産投資への影響とその対応策
好立地の格安土地を見に行くと有名なゴミ屋敷だった!新築計画はどうなる?【前編】
都内での旅館業開業に向けてのスケジュールと現在位置。ドキドキの説明会とアクシデント
バイト先の不動産屋でセルフ客付けに挑戦!賃貸ポータルサイトで募集してみた!の巻
卒業の三日後、更地賃貸契約。気分がすぐれない時は、横浜アドバン・ネオバを履こう。
利回り3%台の取引も。2023年前半の首都圏新築RC投資を振り返る
もし今僕らがゼロから不動産投資を始めたとしたら、どんな買い方をするか?【第4回】
ライブハウスをテナントにするメリットとデメリット。顧客の太客になれ。
子供を背負って残置物整理。マッツンさんの奥様はなぜ大家業に協力的になったのか?【第2回】
再生か新築か?2023年前半購入の8物件を紹介、購入の経緯と今後の料理法
会社員を辞めた時、何を考えてた!? 5050さんとマッツンさんの卒サラ&現役サラリーマン大家談義【第1回】
最強寒波の夜に夜逃げ発覚!不動産会社と警察の対応はどうする?
積算評価の低い地方物件の融資額をUPするために実践したこと。地方×築古×再生をなぜやるのか?
信じられない解体業者の失態で大ピンチ!もう53、ダメかもしれない・・・。
決済当日に「値引き」を迫る買主様。5000万円超アパートの売却を巡る攻防
【新連載】東京住みのアラサー会社員は令和から始めた不動産投資でどこまで行けるのか?
タバコで汚部屋に!49万円の解約清算金を巡る裁判の結末パート2
DIYの一番の落とし穴!!緊急トラブルで困らないために大事にしたほうが良いこと
普通の会社員は苦しくなる時代、流行は不動産投資家より不動産屋?
「どこまで規模を拡大するおつもりですか?」という金融機関の質問の意味
名義移転や境界確定したくとも「相手がいない」土地をどうするか?3つの事例の紹介/その1
大失敗!? ノールックで買った中州の1億超物件で起きたトラブル
法人ごと購入する場合の個人・法人のメリットと、法人ごと売却する場合の売主側のデメリット
新築から10年全空のアパートが満室に!地方の狭小/風呂ナシ物件「空子」、完全決着か!?
1号物件退去!DIYで原状回復に初挑戦!果たしてできるかな?の巻
日経平均バブル後最高値の今、超長期的マクロ目線で様々なデータを分析
議員になった先輩と、新球場視察。#エスコンフィールド北海道。満室の理由は外壁塗装。キャプテンに除雪機をプレゼント。
区分から始めるのに向いている人。努力してデキル大家になる方法
大家が「業務上過失致死傷」に問われるとき。土砂崩れ・築古木造物件・ブロック塀のリスク
金利が上がれば不動産は下がる。「困難な時代」はいつ来るのか?どう備えるのか?
所有ビルでライブハウスがオープン!「安く仕上げて安く貸す」の次のステージ
室内で人が亡くなった区分物件の値付け。「宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン」の方針
元先輩が不動産投資15年目で会社員を卒業。FIRE前に大半の物件を売却したシビアな理由
オーナーチェンジ戸建を購入したら「隣の住人からのクレーム」爆弾がやってきた!
「共用部が臭い!」というクレームを受けて消臭のために行った事
100万円の戸建を400万円で売却。買主さんに「いくらで買ったの?」と質問されて考えたこと
新築は工務店選びが9割!ミラクルねこさんの公庫の融資戦略【最終回】
お試しFIREのすすめ。FIREを迷う人に真剣に考えてほしいこと
人口が少ない地域に競合物件が続々と!読みを誤ったミラクルねこさんの新築アパート2棟目【第3回】